おーっす! みらいのチャンピオン! だーまです(。・_・。)ノ
はじめに
皆さん、google analyticsってご存知ですか?
ブログをやってる人なら大抵ご存知だと思いますが、そこでどんな検索キーワードでサイトに流入してきたか調べられるようになっているんですね。
普通はブログ立ち上げと同時に導入すると思うんですけど、僕はこのブログがそれほど長続きすると思ってなかったので、初めてから2ヶ月後になってようやく導入しました。(芸大+ピカチュウでバズった後です。)
どういうキーワードで検索してきたかをチェックするのは楽しくてニマニマしてしまうのですが、時々ニマニマで済まないものが出てきます。
今回はTOP5をランキング形式で紹介していきます。それではどうぞぉ。

できる逆引き Googleアナリティクス Web解析の現場で使える実践ワザ240 ユニバーサルアナリティクス&Googleタグマネージャ対応
- 作者: 木田和廣,できるシリーズ編集部
- 出版社/メーカー: インプレス
- 発売日: 2015/03/19
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
↑これ読んどけばとりあえずオッケーな本。
5位 住みたくない街ランキング
これはこのキーワードがというより件数の多さからランクインです。お前らそんなにこのテーマが気になってるのか?と聞きたい
「住みたくない街ランキング」で28セッション、亜種として「住みたくない町」で10セッション、「住みたくない街」で9セッションととにかく多い。
ちなみにこのキーワードで検索すると「足立区は治安が悪いぞぉ」とか、「北九州は修羅の国」見たいな記事が出てくる中で突然、「シオンタウンって町全体が墓地とかやべぇだろ!?」っていう僕のブログが出てきます。
キナギタウン並みに浮いてます。
ちなみにマイノリティなものを紹介すると「出雲住みたくない町」「世界でごみのない街ベスト3位」「東京住みたくない街ランキング」とか・・・完全に邪魔しちゃってます。これはグーグルさんが悪いよね。
4位 ポケモンにでてるライチュウのちいさいやつ
類似として「ポケモン らいちゅうみたいな小さいポケモン」ってのもありました。
名前がわかんないものを検索するときはこんな感じになっちゃいますよね。
これは現行シリーズでサトシと一緒に旅しているユーリカの相棒のデデンネってやつを指していると思うんですけど、ちょっと笑ってしまいました。
思ったより似てるな。ライチュウの方が100倍はかわいいと思うけど・・・デデンネも割りと有りやね。
あと、ライチュウ関連で面白いのは「ライチュウ 進化前」が6セッションもあること。
皆さん。。。
ピカチュウってご存じない!?
3位 真下がガラ空きだ
これ、なんだかわかりますか?
ポケスペのサカキの名言なんですけど、とにかくこの類の検索が多かった。
僕自身もポケスペがめちゃくちゃ好きなんで、それらの話題を書いていました。
他には「アーボック 模様」とか、「ラッチャン 進化」とか「キャタピー 包帯」いろいろあってみてて楽しいというかそういう検索の受け皿になれてよかったなぁと思う今日この頃でございます。
2位 ポケモン 就活たとえ
亜種として「個体値 就活」というのもありました。
これはびっくりしたというより嬉しかったという方が正しいですね。
僕以外にもポケモンの話を就職活動でしようという輩がいたとは・・・
すこしはこの検索でたどり着いた方のお役に立てたのでしょうか。それだけが気になります。
これからの人生で就活をする予定がある方、結構僕の中ではまじめに書いた記事なので見てみてちょうだいな。
↑133日前の投稿・・・だと・・・月日がたつのは早いね。
1位 ポケモンタマタマに似てる芸能人
もちろん1セッション。
一番爆笑しました。突っ込みどころ多すぎるもん。
僕のブログもエリカの手持ちとしての「タマタマ」、ゲンガーとピクシーのステータスが「似ている」という複合系で”たまたま”引っ掛けているだけで、他のページもポケモンタマタマに似てる芸能人
ついて書いている記事はありませんでした。
第一、タマタマっていっぱい顔があって、一個一個顔が違うやん!とフットボールアワー後藤の声でツッコミたい。
ちなみに僕は要潤が頭に浮かんだけどね。
最後に
いろいろあったんですけど、あんまりカオスなの出しても面白くないので今回はこんな感じです。
「(。・_・。)ノはーい これは涙?」とか「アイコンの答えでユニホームに、10って書いてある」とか、どうしてこうなった!?見たいなのもランクインさせるか迷ったけど・・・って感じですね。
他に面白いと思った点は変な検索ワードで入ってきた人のほうが直帰率が低かったりする点ですかね。
ブログやってる方はぜひともやってみてください。過去記事のいい宣伝にもなりますよ。
また、なんか思いついたらやります。ではまたぁ。

ニンテンドー2DS 『ポケットモンスター ピカチュウ』限定パック
- 出版社/メーカー: ポケモン
- 発売日: 2016/02/27
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (2件) を見る
※予約開始☆

ポケットモンスターSPECIAL (1) (てんとう虫コミックススペシャル)
- 作者: 日下秀憲,真斗
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 1997/09
- メディア: コミック
- 購入: 1人 クリック: 116回
- この商品を含むブログ (34件) を見る
※電子書籍版出たんだね。

- 作者: 株式会社ポケモン,株式会社クリーチャーズ
- 出版社/メーカー: オーバーラップ
- 発売日: 2014/12/13
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログ (1件) を見る
※買った♪

ポケットモンスターSPECIAL 山本サトシ画集: The Art of Pocket Monsters SP (原画集・イラストブック)
- 作者: 山本サトシ,日下秀憲
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2016/03/15
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログを見る
※3/15発売