はーい だーまです(。・_・。)ノ
はじめに
あけましておめでとうございます。
年明けて初めての更新ですな。
今回は正月っぽいことをしたいなぁと思って書き初めをしてみました。
うちの祖母は習字の手本を書いている人で、生半可な気持ちで弟子入りしてきました。(まさか最初の15分ひたすら点と棒の練習をさせられるとは・・・)
ちなみに僕は中学生の時以来書道に関わったことはありません。悪戦苦闘の様をお楽しみください。それではどうぞぉ。

ポケモンセンターオリジナル メタルチャームセット お正月2016
- 出版社/メーカー: ポケモン
- 発売日: 2015/11/14
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (1件) を見る
なんの字を書くか
本当はポケモントレーナーのカリンの名言を紹介しようと思っていました・・・
しかし!思ったよりも祖母ちゃんがスパルタで、「あっ・・・これ二文字が限界だ!」と一瞬で考えを改めました。
んじゃせっかくだから今年の抱負っぽくてポケモンの用語になりそうなものはないかなと考えること15秒。そんな都合のいい言葉を見つけました。
その言葉は・・・
【進化】です。

- 作者: 佐倉統
- 出版社/メーカー: 幻冬舎
- 発売日: 2010/05/10
- メディア: 単行本
- クリック: 25回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
最初の一枚
なぜ「進歩」かというと、名言紹介するぞ! → 心折れる → 適当に本から選ぶか・・・ → いやいやちゃんと考えよう! → 進化だ! という流れがあったからです。
これでも結構上手くかけたんじゃね!?と思っています。
30分後
15-20枚くらい書きました。だいぶ上手にかけたと思います。
どうですか?割とマシになっているでしょ?
今回書いた「進化」という言葉のとおり、このブログもより面白く成長させていきたいと思っています。

- 作者: 古市幸雄
- 出版社/メーカー: マガジンハウス
- 発売日: 2007/06/21
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 6人 クリック: 171回
- この商品を含むブログ (275件) を見る
祖母ちゃんの書いてくれた進化
後ろでみながら、うまいぃぃぃと思いながら見てました!
本人的には50点にも満たないらしいのですが、サラっと書いてくれました。圧倒的感謝!
最後に
実は今回自分で書き初めしたのは妹に「あのピカチュウのブログ、自分も描かなきゃダメだろ!」と言われたからってのもあります。結構ショックでした。
今年もいろいろなことに挑戦していきたいと思っているので、よろしくお願いいたします。ではまた。

ポケモンセンターオリジナル ぬいぐるみ マンスリーピカチュウ2016 1月
- 出版社/メーカー: ポケモン
- 発売日: 2015/12/19
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る